モデルハウスのコーディネート。
こんにちは、すっかり真夏ですね。暑いの嫌いなバーバラ松原です。
代謝が良いのかお店のOPEN準備中とか、しこたま汗が出ます。オイル仕上げの家具に落ちやしないかとヒヤヒヤしてます。
今朝はOPEN準備以上に朝から汗が出ました…
オダケホームさんのモデルハウスの撮影協力、ということで…スタッフ皆で一軒家をディスプレイしてきたのです。やー、いい汗かきました。
と、いうことで。普段お越しのお客様には、完成されたディスプレイを見てもらってるんですが、たまにはディスプレイの過程をみてもらっても楽しいんじゃないか?
ってコトでまずは子供部屋から↓↓

皆でアイテムをどんどん部屋に入れて行きます。

ひととおり入ったら、社長がディスプレイします。

この手を広げるポージング、お店のディスプレイする時もしてます。


社長は三度の飯よりディスプレイが好き!だそうです。
個人的にこの配置が私好みです。笑↓↓

ちょっとずつ変わっていくのは、みてるこちらも勉強になります!
こちら、リビング…


ちょっとずつ小物を配置していきます。

続いて、ダイニング…




引き出し付きのダイニングテーブルっていいねーって盛り上がりました。笑
書斎↓↓

ちなみに、座ってサボっているわけではないです。ハンモックチェアにくぼみをつけてるんです。

そして、今回の撮影で社長夫妻はモデルも務めてきまして…


まるで、昔のチャーミー〇リーンのCMみたいでした。

お客様のお家に配達に伺っても思うのですが、お店で家具を見るのと実際置いてみるのとでは全然違いますよねー。
ディスプレイって、奥が深いなーとしみじみ思いました。
余談ですが、全員ボーダーで集合!!
という指示があったため、スタッフ全員がボーダー衣装で作業しました。
ピスタチオさんのみ、聞いてなかったため違いましたが。
朝早いのは苦手ですが、こういう機会がまたあったら良いなーと思いました^^
今は社長がメインになってお店やモデルルームのディスプレイをしていますが、各スタッフでも出来る様に勉強しなくては!
今度は、自分だったらこうしてみよう…とか目線変えて仕事してみたいです。
以上、朝から汗だくだくだった、バーバラ松原でした!
